矯正歯科 おすすめ 西浦和【くろさき歯科】

矯正歯科 おすすめ 西浦和


西浦和でおすすめの矯正歯科をお探しの方へ。くろさき歯科では、見た目の美しさと将来に渡って、しっかり噛めるという機能を両立させる歯の矯正を心がけています。西浦和でおすすめの矯正歯科をお探しの方も、まずはご相談下さい。


■くろさき歯科の歯の矯正は何が違うのか?

よい歯列矯正治療があるとすれば、歯がきれいに並んでいて、かみ合わせが合っていて、将来的にもその状態を維持できるということです。逆によくない歯列矯正があるとすれば、満足行く歯並びにならず、噛み合わせに違和感があり、後戻りをしてしまうということでしょう。特に後戻りの原因は、かみ合わせが合っていないために、上下の歯にかかる力のバランスが崩れることにあります。


~よい歯列矯正を行うためには~
・虫歯や歯周病を丁寧に治療する
・アゴの動きを考慮した歯列矯正の設計をする
・患者様とお約束した期間内でご満足いただく治療をする

くろさき歯科の歯の矯正は
いい状態の維持のために、歯が悪くならないように、歯のセルフケア、生活習慣のアドバイスも行なっています。


■歯を抜かない矯正、目立たない透明な矯正

くろさき歯科は歯を抜かず、身体への負担を軽くする矯正を治療方針として出来る限り行っています。健康な歯を抜くことは歯の本来の機能や噛み合わせを損なうリスクが伴うものであり、抜かない矯正は患者さんのご要望も多くなっています。また透明なマウスピースを使った、目立たなくて気づかれにくい矯正(インビザライン)も可能です。期間が短く、痛みが少ないことや金属アレルギーの心配がないこともマウスピース矯正の嬉しいメリットです。


~矯正の認定医と他の専門家とが連携して診療します~

街の歯医者さんと言うと、お口のことなら一人でなんでも治すというイメージが一般的ですが、歯科医にはそれぞれ得意分野があります。当院では矯正の認定医を中心に、様々なお口の分野の専門家が在籍しており、相互に連携する総合的な治療体制を整えています。費用の面で、身体的に、期間について、様々な角度から患者さんへの負担を軽くするよう、矯正の専門家が診療いたします。


矯正歯科 おすすめ 西浦和


■矯正デンタルローンについて

<毎週3000円の節約で、美しい歯並びを手に入れませんか?>

・人前で大きく笑えない
・口元を隠してしまう
・写真を撮られるのが苦手だ
・矯正はしたいがまとまったお金が用意できない

このような歯並びのお悩みをお持ちのまま、毎日を過ごしていませんか?歯列矯正で歯並びを直したいと思っても、矯正はまとまったお金が必要で踏み出せないという方も少なくありません。ですが車をローンで買うように、月々払いのローンを利用すれば月々16,800円から矯正が可能です。


~当院で扱う月々払い(ローン)の紹介~
無料相談の際にローンについても詳しくご説明いたしますので、ご質問ください。当院では以下の二つのローンを取り扱っております。

【アプラス(3~120回での分割払いが可能)】
Webでのお申し込みにご印鑑・収入証明・身分証明は原則不要で、手続きが簡単です。分割回数が、10回払いまでは無金利。(分割金利手数料は「くろさき歯科」が負担いたします)分割回数が、11~120回払い希望の場合は、分割金利手数料がかかります。(1~10回分の分割金利手数料もかかります)ローンご利用金額200円につきTポイントが1ポイント貯まります。


【オリコ(2~60回での分割払いが可能)】
インターネットのみでのお申し込みになります。Web完結で書類のやり取りがなく簡単な手続きです。分割回数が、10回払いまでは無金利。(分割金利手数料は「くろさき歯科」が負担いたします)分割回数が、11~60回払い希望の場合は、分割金利手数料がかかります。(1~10回分の分割金利手数料もかかります)

オリコの分割金額例(矯正費用税込み88万円)
・36回払い / 分割手数料 76,605円 / 1回目 29,105円 / 2回目以降 26,500円
・48回払い / 分割手数料 102,352円 / 1回目 23,552円 / 2回目以降 20,400円

※金額はサンプル例です。条件により異なる場合があります。

>>詳細はこちら

■このような方はご相談下さい

・おすすめの矯正歯科をお探しの方
・歯科矯正の費用でお悩みの方
・矯正歯科の選び方に興味のある方


■当院をご利用いただきやすい地域

さいたま市、浦和、南浦和、蕨、西川口、川口、北浦和、与野、東浦和、東川口、武蔵浦和、西浦和、さいたま新都心、大宮など


■矯正に関する よくいただく質問

Q.歯周病だと矯正ができないと言われました。何か方法はないでしょうか?
A. そんなことはありません。失礼を承知でお話しすれば、その歯科医院で歯周病を治療しながら、歯列矯正ができないということでしょう。確かに歯周病でぐらついている歯に力をかければ歯が抜けてしまいかもしれません。しかし、それはその歯科医院に判断であり、絶対的な正解ではありません。歯周病でも歯列矯正ができる歯科医院はありますので、複数の歯科医院に相談してみるといいでしょう。くろさき歯科には歯周病の専門医が在籍していますので、他院で無理だと言われた方の歯列矯正も行なっています。

Q.マウスピースとワイヤーのメリットとデメリットを教えてください。
A. マウスピース矯正は取り外しができますし、目立たないということが大きなメリットです。しかし、1日22時間の装着時間が必要になります。ついつい外してしまって、矯正治療が進なないということがないように取り外しができないワイヤーを選ぶ方もいます。ワイヤー矯正でも裏側にワイヤーをつける方法ですと、目立たないというメリットもあります。以前は、マウスピース矯正がガタガタの歯に適していないと言われていましたが、どんどん精度は上がっています。くろさき歯科では、ワイヤーが得意な矯正医とマウスピースを専門とする矯正医がおりますので、患者様の歯の状態に合わせて矯正医を選んでいただくこともできます。


■設備紹介

・待合室
・キッズスペース
・カウンセリングルーム
・治療チェア
・口腔内レントゲン
・高性能顕微鏡
・入れ歯模型
・姿勢測定器
・3D口腔内スキャナー iTero
・矯正シミュレーション
・噛み締め測定装置

>>詳細はこちら

■無料相談

くろさき歯科は、治療を始める前にお口全体の健康について、無料で60分の説明を行なっています。くろさき歯科が、緊急時以外に初診で治療をしない理由は、なぜ歯が悪くなっているのかの原因を患者様と共有するためです。


<入れ歯・歯周病・歯列矯正の無料相談の流れ>

丁寧な説明で患者様にご安心いただいてから、治療を開始します。信頼していたきたいので、初回は無料でどんな相談もお聞きします。(ご来院いただいてから60分から90分となります)


1.ご予約日にご来院/お電話・お申込みフォームご予約いただいち日時にご来院ください。院長とスタッフが時間を空けていますので、キャンセルはないようにお願いします。

2.受付と問診票の記入/受付で問診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。

3.口腔内検査/レントゲンと口腔内の写真撮影をします。

4.院長(歯科衛生士)の無料相談/口腔内の画像と見ながら、お口の状態を診断し、どのような治療が必要なのかをご説明します。対処療法ではなく、根本的で、歯科治療を繰り返さない治療方法を計画します。また、ご質問があれば院長が丁寧にお答えします。

5.治療計画・費用のご説明/お口の状態を整えるために必要な治療方法や費用、期間の説明をします。ご理解・ご納得いただきましたら、治療のスタートとなります。スタッフ一同、誠実にご対応いたします。

>>詳細はこちら

西浦和でおすすめの矯正歯科をお探しの方も、まずはご相談下さい。お問い合わせはこちらから。


■くろさき歯科
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-38-1 北原ビル4F
ファミリーマート隣のビル4階(1F すき家)
JR京浜東北線・JR 武蔵野線 南浦和駅下車徒歩1分 (東口ロータリー内)

お口の無料相談受付中 TEL 050-7586-5084
予約変更・再診・その他お問い合わせ048-887-9639

<お口の無料相談受付中>
お口の健康に関するお悩みや疑問を、ご相談ください。くろさき歯科の専門家が親身になってお話を伺い、一人ひとりに最適な治療方法をご提案いたします。お気軽にご予約ください。
>>無料相談の詳細はこちら

矯正歯科 おすすめ 西浦和